投資信託

鎌倉投信の「結い 2101」、「個人投資家が選ぶ! Fund of the Year 2024」のアクティブ部門で1位を受賞

アクティブ運用の投資信託では2年連続1位

鎌倉投信株式会社が運用・販売する投資信託「結い 2101」が、2025年1月24日に発表された「個人投資家が選ぶ! Fund of the Year 2024」のアクティブ部門で1位を受賞した。

「結い 2101」の同アワードの受賞は、昨年開催された「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2023」に続き、アクティブ運用の投資信託では2年連続で1位※となった。※2023年7位(アクティブ運用の投資信託では1位)

2025年1月24日(金)に開催された授賞式の様子

2025年1月24日(金)に開催された授賞式の様子

代表取締役社長 鎌田 恭幸よりコメント

このような栄えある賞を賜りましたことに心から感謝申し上げます。また、こうした「いい投資」の輪を広げる地道な活動を長年にわたり企画・運営くださっている皆様、その趣旨に賛同して投票に加わってくださったすべての個人投資家の皆様、本当に有難うございます。皆様の取り組みのお蔭で、コツコツと自分に合った資産形成に取り組む国民がふえ、お客様目線に立った運用商品も広がってきたと感じています。
鎌倉投信は、2010年3月に「結い 2101」を設定して以来、独自の視点で事業性と社会性を兼ね備える「いい会社」に投資し、「いい会社」の取り組みを投資家に丁寧に伝えることを大切にしてきました。こうした投資姿勢や投資家との対話のあり方は、これからもぶれることなくさらに磨き続け、投票いただいた投資家の期待に応えていきます。
投資には、資産形成を超える価値を生む力があります。共に投資を通じて「いい社会」「いい未来」をつくっていきましょう。

「結い2101」について

「結い2101」は、これからの日本にほんとうに必要とされる会社、皆様が応援したくなるような「いい会社」に投資する投資信託です。商品名には、次なる世紀“2101年”に向けて、人と人、世代と世代を“結ぶ”豊かな社会を、皆様と共に創造したいという想いが込められています。

詳細はこちら:https://www.kamakuraim.jp/about-yui2101/concept-yui2101/

<直近受賞歴>
2019年5月 「R&Iファンド大賞2019」のNISA/国内株式部門において、最優秀ファンド賞を受賞
2024年1月 「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2023」において7位受賞(アクティブ運用の投資信託では1位)

「個人投資家が選ぶ! Fund of the Year」とは

投資信託について一般投資家の目線でつねに考え、情報を集め、ブログを書いている投信ブロガーが、自分たちにとって本当によいと思える投資信託を投信ブロガーたちが投票で選び、それを広めることで「自分たちの手でよりよい投資環境を作っていこう!」という発想から2007 年に始まったイベントです。前回までは「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year」の名称で、投資信託に関連するブロガーのみが投票を行ってきました。今回から個人投資家を取り巻く環境に合わせて名称を変更するとともに、「アクティブ部門」「インデックス部門」の2つの部門を設け、広く個人投資家が誰でも投票できるようになりました。

詳細はこちら:https://www.fundoftheyear.jp/2024/

Related Articles

Back to top button