auアセットマネジメント、「auAMレバレッジ・ハンセン・中国ファンド(円コース/香港ドルコース)」提供開始

auアセットマネジメント株式会社は、2025年8月22日に追加型投資信託「auAMレバレッジ・ハンセン・中国ファンド(円コース/香港ドルコース)」の設定・運用を開始する。また、同ファンドは2025年8月15日より、SBI証券、楽天証券にて募集が開始される。
「auAMレバレッジ・ハンセン・中国ファンド(円コース/香港ドルコース)」はレバレッジを活用し、ハンセン指数先物を買い建てることにより信託財産の成長を目指すファンド。ハンセン指数は、テクノロジー、電気自動車、インフラ、消費関連など成長性の高い分野のトップランナーが多く採用されている他、世界第2位の経済大国である中国の安定した経済成長も享受しやすい投資対象。為替については為替変動リスクを低減する円コースと、為替変動の影響を受ける香港ドルコースが用意された。
→「レバレッジをかけるってどういうこと?」(投信まるごとQ&A)
auアセットマネジメントは次のように述べている。
今後も、auアセットマネジメントはシンプルでわかりやすい低コストファンドから、TOPクオリティの運用ノウハウが詰まったアクティブクオンツファンドまで、真にお客さまのためとなるファンドを開発し、提供してまいります。
「auAMレバレッジ・ハンセン中国ファンド(円コース/香港ドルコース)」について
ファンドの目的
auAMレバレッジ・ハンセン・中国ファンド(円コース)
auAMレバレッジ・ハンセン・中国マザーファンド(以下、「マザーファンド」といいます。)の受益証券を高位に組み入れることにより、純資産総額の2倍程度のハンセン指数先物を買い建てるとともに、為替変動リスクを低減するため為替予約取引等により為替ヘッジを行う。これにより、純資産の2倍程度のハンセン指数のリターンの獲得を目指す。
auAMレバレッジ・ハンセン・中国ファンド(香港ドルコース)
マザーファンドの受益証券を高位に組み入れることにより、純資産総額の2倍程度のハンセン指数先物を買い建てるとともに、為替予約取引等により純資産総額程度の香港ドルを保有する。これにより、純資産の2倍程度のハンセン指数のリターンと、純資産総額程度の香港ドル保有に伴うリターンの獲得を目指す。
ファンドの特色
