投資信託
GMOクリック証券、投資信託の取扱銘柄追加

GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングス株式会社の連結会社で、 金融商品取引業を営むGMOクリック証券株式会社は、2018年8月18日(土)より、新たに投資信託7銘柄の取り扱いを開始する。
GMOクリック証券は、「今回の銘柄追加では、いま話題のテーマ型ファンドをはじめ、インド株式やベトナム株式に投資するアクティブ型ファンドなど、ファンド7本を厳選いたしました」とコメントしている。これにより、同社の取扱ファンド本数は110本となる。
■ 注文受付開始日
2018年8月18日(土)メンテナンス終了後より注文受付を開始する。
※「大和住銀DC海外株式アクティブファンド」のみ8月21日(火)より注文受付を開始いたします。
■新規取扱銘柄
ファンド名 | 運用会社 |
iTrustインド株式 | ピクテ投信投資顧問株式会社 |
大和住銀DC海外株式アクティブファンド | 大和住銀投信投資顧問株式会社 |
SBIインド&ベトナム株ファンド | SBIアセットマネジメント株式会社 |
グローバル自動運転関連株式ファンド(為替ヘッジなし) | 三井住友アセットマネジメント株式会社 |
グローバル自動運転関連株式ファンド(為替ヘッジあり) | 三井住友アセットマネジメント株式会社 |
ベトナム株式ファンド | 三井住友アセットマネジメント株式会社 |
三井住友・中小型株ファンド | 三井住友アセットマネジメント株式会社 |
GMOクリック証券は次のようにコメントしている。
当社は、 今後も業界最安値水準の手数料体系を維持するとともに、 お客様の多様なニーズにもお応えし、 総合的な金融サービスをご提供できるよう取扱商品の充実に取り組みます。 さらに、 より使いやすく、 より利便性の高い最先端の取引システムと革新的なサービスを提供するために邁進してまいります。
≪GMOクリック証券公式Facebookページ≫
https://www.facebook.com/gmoclicksec