投資信託

SBI証券、「SBI オルタナティブ・ハイインカム・セレクト・ファンド(年4回決算型)」の募集取扱開始

SBI証券は、2025年8月15日(金)より、SBIアセットマネジメント株式会社が 2025年9月9日(火)に設定・運用を開始する「SBI オルタナティブ・ハイインカム・セレクト・ファンド(年4回決算型)」の募集取扱いを開始した。

ファンドの詳細ページ

SBI証券によると、同ファンドは、複数の外資系大手資産運用会社が運用を行う海外ETFへの分散投資を通じて、非公開ローンや担保付き債権などで構成されるプライベート・クレジット、バンクローン・CLO・ハイイールド債などのパブリック・クレジットへの投資を可能にした商品。

→「ローンファンドとはどのような仕組み?」(投信まるごとQ&A)

ファンドは一般的な国内公募投資信託と同様に基準価額が毎営業日公表されるので、原則として毎営業日に申込・解約が可能。また、解約代金は6 営業日目以降に受け取り可能とプライベート・クレジットなどのオルタナティブ資産に投資を行う投資信託としては、既に国内で販売されている類似の商品と比較して機動性と利便性が高くなっている。なお、同ファンドはSBI-Manリキッド・トレンド・ファンドに続くSBIグループによる「オルタナティブ投資の民主化」商品の第2弾となる。

SBI証券は次のように述べている。

SBI証券では、個人投資家にシンプルなオルタナティブ投資商品をわかりやすく提供する「オルタナティブ投資の民主化」というコンセプトのもと、低コストで良質な運用商品を提供することにより、投資家の皆さまの投資ポートフォリオの効率化と資産形成に資するものと期待しています。

SBI オルタナティブ・ハイインカム・セレクト・ファンド(年4回決算型)の概要

ファンド名SBI オルタナティブ・ハイインカム・セレクト・ファンド(年4回決算型)
商品区分追加型投信/海外/その他資産(パブリック・クレジット、プライベート・クレジット)
実質的な負担* (年率・税込)1.5204%程度
投資対象ファンド(ティッカー)・KKR クレジット・インカム・ファンド(KKC)
・SPDR ブラックストーン・シニアローンETF(SRLN)
・フランクリン・シニアローンETF(FLBL)
・ジャナス・ヘンダーソン・B-BBB CLO ETF(JBBB)
・SPDR SSGA IG パブリック&プライベートクレジット ETF(PRIV)
当初募集期間2025年8月15日(金)から2025年9月8日(月)まで
設定日2025年9月9日(火)

*投資対象ファンドの信託報酬を加味した、投資者が負担する信託報酬率

SBI証券のその他のニュース

Related Articles

Back to top button