投資信託
カブドットコム証券、eMAXISシリーズの新バランス型ファンド新規取扱開始

カブドットコム証券は、2015年9月24日(木)および2015年9月28日(月)より、三菱UFJ 国際投信およびフィデリティ投信が運用するファンド30 本の取扱いを開始する。
三菱UFJ 国際投信が運営するeMAXISシリーズの新ファンド「eMAXIS 債券バランス(2資産均等型) 」「eMAXIS バランス(4資産均等型)」を新規取扱開始する。カブドットコム証券では、両バランスファンドについて「1 本のファンドで資産分散ができ、リバランスの手間も要らないバランスファンドはNISA(少額投資非課税制度)でも便利なファンドです」と述べている。
これにより、同社の取扱う投資信託は742 本(うちノーロードファンドは357 本)となる。
- eMAXISシリーズに新しいバランス型ファンドが追加(2015年9月24日(木)取扱開始)
ファンド名 | ①eMAXIS 債券バランス(2資産均等型) ②eMAXIS バランス(4資産均等型) |
委託会社 | 三菱UFJ 国際投信 |
商品分類 | ①追加型投信/内外/債券/インデックス型 ②追加型投信/内外/資産複合/インデックス型 |
申込単位 | 一般型 1 万口以上1 万口単位 累投型 500 円以上1 円単位 |
申込手数料 | 0%(ノーロード) |
決算日 | 1 月26 日(休業日の場合は翌営業日) |
信託報酬 | 純資産総額に対して ①年0.432%(税込) ②年0.54%(税込) |
【eMAXISシリーズのラインアップ】
- フィデリティ投信の2大旗艦ファンドの資産成長型コース(2015 年9 月28 日(月)取扱開始)
ファンド名 | フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド(資産成長型) | フィデリティ・US リート・ファンド (資産成長型)D(為替ヘッジなし) |
委託会社 | フィデリティ投信 | |
商品分類 | 追加型投信/海外/債券 | 追加型投信/海外/不動産投信 |
申込単位 | 一般型 1 万口以上1 万口単位 累投型 500 円以上1 円単位 | |
申込手数料 | 2.16%~0.54%(税込) | 2.16%~0.54%(税込) |
決算日 | 5 月22 日(休業日の場合は翌営業日) | 3 月15 日(休業日の場合は翌営業日) |
信託報酬 | 純資産総額に対して年1.62(税込) | 純資産総額に対して年1.4364%(税込) |
- 2015 年9 月24 日(木)取扱開始(委託会社:三菱UFJ国際投信)
- US短期ハイ・イールド債オープン 為替プレミアムコース(毎月決算型)
- 成長株ジャパン・オープン
- 三菱UFJ 好配当日本株ファンド(2ヵ月決算型)
- 米国バンクローンファンド<為替ヘッジなし>(毎月分配型)
- 米国バンクローンファンド<為替ヘッジあり>(毎月分配型)
- 三菱UFJ ライフセレクトファンド(成長型)
- 三菱UFJ ライフセレクトファンド(安定成長型)
- 三菱UFJ ライフセレクトファンド(安定型)
- 三菱UFJ 米国債券オープン(毎月分配型)
- ワールド短期ソブリンオープン
- 三菱UFJ グローバル・ボンド・オープン(年1 回決算型)
- 国際インド債券オープン(毎月決算型)
- オーストラリア・リート・オープン(毎月決算型)
- 2015 年9 月28 日(月)取扱開始(委託会社:フィデリティ投信)
- フィデリティ・ジャパン・オープン
- フィデリティ・日本配当成長株・ファンド(分配重視型)
- フィデリティ・ハイ・イールド・ボンド・オープン ポートフォリオ A(為替ヘッジなし)
- フィデリティ・グローバル・ハイ・イールド・ファンド(資産成長型)
- フィデリティ・ストラテジック・インカム・ファンド (資産成長型)C コース(為替ヘッジ付き)
- フィデリティ・ストラテジック・インカム・ファンド (資産成長型)D コース(為替ヘッジなし)
- フィデリティ・世界分散・ファンド (債券重視型)
- フィデリティ・世界分散・ファンド (株式重視型)
- フィデリティ・US リート・ファンド (資産成長型)C(為替ヘッジあり)
- フィデリティ・Jリート・アクティブ・ファンド
- フィデリティ・欧州中小型株・オープンAコース(為替ヘッジ付き)
- フィデリティ・欧州中小型株・オープンBコース(為替ヘッジなし)
- フィデリティ・ワールド好配当株・ファンド