NISA

SBI証券、「NISAの学び舎2025~SBIをカイセツしよう!~」開催

株式会社SBI証券は、ハイブリッド型(会場+オンライン中継)イベント「NISAの学び舎2025~SBIをカイセツしよう!~」を2025年3月1日(土)に東京国際フォーラムにて開催する。

昨年多くの顧客が参加した「NISAの学び舎」を今年も3月1日(土)に東京国際フォーラムで開催する。協賛・協力、計31社による大型NISAイベントで、今回は寄せられた意見を基に、出展ブース・セミナー会場を2倍に拡大し、投資系インフルエンサーによる特設ブースやETFの特設ブース、SBI証券のアナリストによる市況解説ブースなどイベント内容をアップデートした。

■ 【NISA やるなら!SBI 証券】 2月13日は”NISA(ニーサ)の日”キャンペーンを開催!

また、SBI証券は、「NISAの日」を記念して、資産形成をより身近に感じてもらえるよう「2月13日は”NISA(ニーサ)の日”!川柳をつくってQUOカードPayをもらおう!キャンペーン」を2025年2月13日(木)から実施する。SBI証券は、「この機会に皆さまの資産形成に対する思いや、資産形成を通して築いていきたい未来等を川柳にしていただければと考えています」と述べている。入選した人には、5千円~5万円のQUOカードPayをプレゼントする。

2月13日は”NISA(ニーサ)の日”キャンペーン

SBI証券は次のように述べている。

当社は、今後も「顧客中心主義」の経営理念のもと、「業界最低水準の手数料で業界最高水準のサービス」の提供に努め、投資初心者をはじめとしたお客さまの資産形成を全力でサポートしていきます。

<イベント概要>

イベント名称NISAの学び舎2025~SBIをカイセツしよう!~
開催日時2025年3月1日(土) 9:30開場 18:00閉会
参加費用無料(事前お申し込み制)
※SBI証券に口座を保有していない人も申し込みできる。
実施方法ハイブリッド開催となる。
※来場・オンラインのいずれの方式も事前の申し込みが必要。
【会場へのご来場】
定員:3,000名(先着の事前申し込み制)
【オンラインでのご視聴】
定員:無制限
YouTubeによるリアルタイム配信となる。
申し込み期限2025年2月28日(金)12:00
会場東京国際フォーラム ホールE
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5-1 ガラス棟地下2階
詳細ページhttps://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2
=seminar&dir=seminar&file=home_seminar_241226_nisamanabi2025.html
※ イベントへの参加申し込みやイベント詳細は上記URLからご確認ください。

<キャンペーン概要>

内容キャンペーン期間中に NISA・iDeCoに関するオリジナル川柳をつくって応募した人の中から、優秀作品 3 名と特別賞2名に選ばれた人に QUO カード Pay をプレゼントする。
 
1等賞:1名  5万円分
2等賞:1名  3万円分
3等賞:1名  1万円分
特別賞:2名 5千円分
 
選考結果は2025年2月28日(金)にキャンペーンページ上で発表します。
対象者キャンペーンページの応募フォームより応募した人
※ SBI証券の口座の保有は問わない。誰でも応募できる。
※ 回答は一人1回限り。
期間2025年2月13日(木) から2025年2月21日(金)まで
詳細ページhttps://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=
home&cat2=campaign&dir=campaign&file=home_campaign250213_nisa.html

Related Articles

Back to top button