その他

楽天証券、人気プログラム「資産づくりカレッジ(TM)」をYouTube番組として開始

楽天証券は、投資初心者の方の資産づくりをサポートしてきた人気プログラム「資産づくりカレッジ(TM)」を、チャンネル登録者数約35万人の公式YouTubeチャンネル「トウシル」のオリジナル番組として新たに開始すると2025年1月31日に発表した。また、2025年1月31日(金)16時頃より、ファンドマネージャーなど、長期投資のプロの知識や手法が学べる「ファンドマネジメント・ハック」と題した初回シリーズを配信した。

今回開始する「資産づくりカレッジ(TM)」は、個人が資産づくり・運用に活かすために、投資のプロの投資手法や投資理論などが学べる番組で、楽天証券の公式YouTubeチャンネル「トウシル」で配信するもの。各テーマにあわせ、運用会社などの投資のプロをゲストに招き、プロの視点を交えた今、個人が知りたい情報を、わかりやすく解説するなど、幅広い層の資産づくりに役立つプログラムを、原則毎金曜日に届ける。初回は、2025年1月31日(金)に配信を開始した。 長期投資をおこなうファンドマネージャーをゲストに招き、プロの資産管理の方法や、毎日の情報収集、投資判断の考え方など、個人でも実践できる考え方やプロセスが学べる、全4回の「ファンドマネジメント・ハック」シリーズを配信する。また、これまで開催した「資産づくりカレッジ(TM)」で、最も人気があった「ポートフォリオ理論」講座を同チャンネル内にアーカイブ掲載する。

番組の詳細

楽天証券は、新たに資産づくり・運用を始めた顧客の悩みを解決するべく、約1年間を通じたプログラムとして「資産づくりカレッジ(TM)」を、2022年9月より2期にわたり開催してきた。これまで、累計約13 万人の顧客がエントリーし、「誰に聞いたらいいのかわからず不安だったが、投信に対する漠然とした不安が解消できた」、「投資に興味を持つ仲間の一体感のような雰囲気が感じられて楽しかった」、「次回の受講を子供にも勧めたい」などの声が寄せられ、好評を博した。このたび、「資産づくりカレッジ(TM)」を、誰でも視聴ができる公式YouTubeチャンネル「トウシル」の番組として新たに開始する。「資産づくりカレッジ(TM)」第1期、第2期を受講し、投資の基礎を学んだ人はもちろん、楽天証券の顧客に限らずこれから投資をはじめようとしている人から、既に投資に慣れ親しんでいる人まで、いつでも資産づくりについて学べるようになる。

楽天証券は次のように述べている。

今後も「資産づくりの伴走者」として、お客様のFinancial Well-Beingを最大化するべく、個人のお金や投資に対する不安を軽減し、これまで以上に自分らしく豊かな人生を歩んでいけるように「はじめる」から「つづける」までもより一層サポートしていまいります。

「資産づくりカレッジ(TM)」番組概要

配信日毎週金曜日(予定)
出演者番組MC:山口 佳子(楽天証券 アセット事業本部)
ゲスト:各テーマにあわせた、運用会社などの投資のプロ
視聴方法公式YouTubeチャンネル「トウシル」
URLhttps://r10.to/hNJhAZ

「資産づくりカレッジ(TM) ファンドマネジメント・ハック」シリーズ 番組概要

配信日2025年1月31日(金)より、全4回予定
ゲスト伊井 哲郎 氏(コモンズ投信株式会社 代表取締役社長兼最高投資責任者)
奥野 一成 氏(農林中金バリューインベストメンツ株式会社(NVIC) 常務取締役兼最高投資責任者)
中野 晴啓 氏(なかのアセットマネジメント株式会社 代表取締役社長)

Related Articles

Back to top button