その他

みずほフィナンシャルグループ、マーサーと包括的資産運用(OCIO)サービスの提供に関して業務提携

株式会社みずほフィナンシャルグループは、マーサージャパン株式会社、およびマーサー・インベストメンツ株式会社(以下2 社をあわせて「マーサー」 )と、日本国内における包括的資産運用(OCIO*)サービスの提供に関する業務提携について合意したと2025年5月20日に発表した。

*OCIO(Outsourced Chief Investment Officer):資産運用における専門的な意思決定を包括的または部分的にアウトソースするサービスの総称

この提携により、みずほフィナンシャルグループは、 OCIOサービスのグローバルリーダーであるマーサーと連携し、グループの資産運用会社であるアセットマネジメントOne株式会社を通じて、国内の年金基金や学校法人などの顧客に向けた包括的なOCIOサービスを提供する。

みずほフィナンシャルグループは、 国内外の市場環境が大きく変化しプロフェッショナルによる資産運用の重要性がますます高まる中、みずほ信託銀行やアセットマネジメント One が従来から企業年金の顧客を中心に提供してきた様々なソリューションと併せて、今回のOCIO サービスの強化を通じて、以下のような資産運用に関する幅広い課題解決を目指す。

  • 資産運用の最適化および高度化
  • 専門人材不足への対応
  • リスク管理の高度化
  • 説明責任を果たすためのレポーティング

さらに、アセットマネジメントOneは、マーサーの質の高いマネージャー・リサーチ能力やグローバル投資プラットフォームを活用し、OCIO サービス以外の領域においても運用ソリューションの強化を進め、更なる価値創出を目指す。

みずほフィナンシャルグループは次のように述べている。

今後も国内の幅広いアセットオーナーに対するソリューション提供力の向上を通じて、資産運用立国の実現に貢献していきます。

マーサーについて

全世界約 25,000 名を超えるスタッフが 130 ヵ国でクライアント企業と共に多様な課題に取り組み、最適なソリューションを総合的に提供。マーシュ・マクレナン(NYSE:MMC)の一員として、日本においては 45年以上の豊富な実績とグローバル・ネットワークを活かし、あらゆる業種の企業・公共団体に対するサービス支援を実施。マーサーの資産運用部門は投資助言、投資リサーチ分野で長年にわたって構築してきた経験とノウハウをもとに、投資一任、ポートフォリオ・ソリューション分野のサービスを拡大し、オープン・アーキテクチャー型の投資プラットフォームを特徴とする包括的な資産運用ソリューションを提供。助言資産額で17.51 兆米ドル、グローバル運用資産額で613億米ドルを擁し1、優良なマネージャーへの効率的なアクセスを提供することによる投資ガバナンスの改善など、顧客に提供する付加価値は多岐にわたる。

Related Articles

Back to top button