農林中金バリューインベストメンツCIO 奥野氏、楽天証券のオンライン資産運用セミナーに登壇

農林中央金庫のグループで個人向け投資信託商品「農林中金<パートナーズ> おおぶね」シリーズの運用・助言を行う「農林中金バリューインベストメンツ株式会社」常務取締役兼最高投資責任者(CIO)で、自著「教養としての投資」が累計4万部を突破し、ベストセラーで注目のファンドマネジャーである奥野一成氏は、 2020年9月30日(水)に楽天証券が開催するオンライン資産運用セミナーに登壇する。
農林中金バリューインベストメンツは、次のように述べている。
本セミナーはWITHコロナ時代の今、 長期投資・アクティブファンドにチャレンジすることのメリットから、 長期厳選投資信託「おおぶね」の運用の柱である“奥野流投資哲学”についてまで、 投資についてこれから学びたい方、 すでにチャレンジをされている方すべての皆様に“新しい発見”を得ていただくことができる特別な機会となります。
■オンラインセミナー概要
- 日時:2020/9/30(水) 19:30~20:30(予定)
- 形式:オンライン(Zoom) ※参加無料
- 登壇者:農林中金バリューインベストメンツ株式会社常務取締役CIO 奥野 一成 他
- 詳細ページ: https://www.rakuten-sec.co.jp/web/learn/seminar/online20200930.html
- ZOOM配信URL:https://nvic.zoom.us/j/99855562158(ミーティングID:998 5556 2158)
■セミナーアジェンダ・タイムスケジュール (予定)
- 19:30~ 株式投資/投資信託のよくある誤解
- コロナ景況下の今、 長期投資・アクティブファンドにチャレンジすることのメリット
- 「おおぶね」受益者からの「おおぶね」評価点とは?
- 19:45~ CIO奥野が“運用の極意”を丁寧に解説!-運用や企業調査、 投資判断の過程、 投資哲学について-
- 20:20~ 質疑応答&感想タイム
※状況によって終了予定時刻や講演スケジュールが変更となる場合がある。
[amazonjs asin=”B087CFQ74Z” locale=”JP” title=”ビジネスエリートになるための 教養としての投資”]
奥野 一成(おくの かずしげ)氏のプロフィール
農林中金バリューインベストメンツ株式会社(NVIC)常務取締役兼最高投資責任者(CIO)。 1992年京大法学部卒、 ロンドンビジネススクール,ファイナンス学修士(Master in Finance)修了。 日本長期信用銀行入行。 長銀証券、 UBS証券を経て2003年に農林中央金庫入庫。 2007年より「長期厳選投資ファンド」の運用を始める。 2014年から現職。 日本における長期厳選投資のパイオニアであり、 バフェット流の投資を行う数少ないファンドマネジャー。 機関投資家向け投資において実績を積んだその運用哲学と手法をもとに、 個人向けにも「おおぶね」ファンドシリーズを展開している。