投資信託

アセットマネジメントOne、「はぐくむ投資プラス」対象ファンド拡大

アセットマネジメントOneは、同社のサステナビリティ活動の一環として、2025年2月に開始した、サステナブル投資プロダクト残高に応じて寄付を行う取組み「はぐくむ投資プラス」の対象ファンドを拡大する。

アセットマネジメントOneでは、コーポレート・メッセージ「投資の力で未来をはぐくむ」を掲げ、中長期に亘る顧客の資産形成と企業の健全な成長、そしてサステナブルで豊かな社会の実現を支えていくことを目指している。コーポレート・メッセージの制定以来、「未来をはぐくむ」うえで障壁となっているグローバルな社会・環境の重要な課題を特定し、マテリアリティ・マップとして可視化することで、資産運用へ反映させてきた。

2025年2月より、マテリアリティ・マップ上で重要と考える社会・環境課題の解決に取り組む団体に対し、サステナブル投資プロダクトの残高に応じて当社が受け取る信託報酬の一部を寄付する取組み「はぐくむ投資プラス」を開始した。当初「みずほサステナブルファンドシリーズ – ロべコ・スマート・エネルギー」を対象としてスタートした取組みだが、今般対象ファンドを8ファンドに拡大する。寄付先の選定は同社が行い、原則年一回実施する。

また、対象ファンドには、販売用資料・販売用補助資料等へ専用のロゴマークを掲載することで、はぐくむ投資プラスの対象ファンドであることを知らせる。寄付先については、今後発行するサスティナビリティレポートなどで告知することを予定している。

「はぐくむ投資プラス」対象ファンド

対象ファンド

アセットマネジメントOneは、「本業の資産運用を通じたサステナブルで豊かな社会の実現に加え、寄付を通じた社会貢献活動によって、当社は社会・環境課題の解決に向けてより一層取組みを進めてまいります」と述べている。

マテリアリティ・マップ

マテリアリティ・マップ

アセットマネジメントOneのそのほかのニュース

Related Articles

Back to top button