NISA
マネックス証券、海外転勤時におけるNISA口座の継続が可能に

マネックス証券株式会社は、海外転勤などの理由で非居住者となる場合、事前に届け出を行うことにより、NISA 口座を継続保有することができるようになったと2025年2月28日に発表した。
マネックス証券では、顧客が非居住者となった場合、出国の事由を問わずNISA口座は廃止となり、保有する残高は事前に売却または課税口座へ払出す必要があった。
今般、海外転勤等の事由により非居住者となる場合にNISA口座の継続を可能とする制度に対応し、事前に届出を行うなど一定の条件を満たす場合には、出国後もNISA口座で保有する商品について引き続き非課税の適用を受けられるようになった。
<NISA口座の継続ができる顧客>
- 海外転勤により出国する顧客
- 海外転勤される人に帯同する配偶者である顧客
※自己都合や留学により出国する場合、自主的なボランティア活動を目的として出国する場合等には適用できない。また、国外転出時課税制度の対象となる場合も適用できない。ジュニアNISAは制度の対象外。
<海外転勤後もNISA口座で保有可能な商品>

手続き等の詳細はマネックス証券ウェブサイト→https://info.monex.co.jp/news/2025/20250228_01.html