日興アセットとチョコレートファイナンス(シンガポール)、戦略的パートナーシップを締結

日興アセットマネジメント株式会社は、シンガポールを本拠にいわゆる“ネオバンク”と呼ばれる金融サービスを展開し、フィンテック・グループ「Chocolate Finance」(以下、「チョコレートファイナンス」)を運営する「Chocolate Pte. Ltd.」(以下、「チョコレートPte社」)と、2025年7月24日付にて戦略的パートナーシップを締結した。このパートナーシップにより、日興アセットマネジメントはチョコレートPte社の株式を一部取得するとともに、チョコレートファイナンスの日本を含む主要市場における事業拡大を支援する。また、両社間において個人投資家向けサービス分野における知見の共有が可能となる。
チョコレートファイナンスは2022年にシンガポールにて設立され、同国にて事業免許を持つファンドマネジメント会社で、資産運用残高866百万シンガポールドルを運用している(2024年12月末時点)。チョコレートファイナンスはシンガポールの個人投資家を対象として、同国における定期預金よりも高い水準の安定した利回りを享受でき、かつ、いつでも資金を引き出すことが可能な貯蓄ソリューションサービスを提供している。このサービスは資金を外部の運用会社(日興アセットマネジメントのシンガポール拠点である「日興アセットマネジメント アジア リミテッド」を含む)が運用する短期の投資適格債券ファンドに投資することによって実現しています。
→「投資適格債とはどんな債券ですか?」(投信まるごとQ&A)
日興アセットマネジメントによると、同社がチョコレートPte社の株式を一部取得することは、両社による継続的な連携へのコミットメントを表すもの。両社はこのパートナーシップに基づき、投資運用とデジタル分野において両社が誇る卓越した知見を相互に提供する基盤を構築する。なお、日興アセットマネジメント株式会社は2025年9月1日付にて「アモーヴァ・アセットマネジメント株式会社」に商号を変更する予定。
日興アセットマネジメント株式会社のステファニー・ドゥルーズ代表取締役社長兼CEOは次のように述べている。
イノベーションを大きな原動力とする資産運用会社として、チョコレートファイナンスの“眠っている資金”を活用する斬新な手法に強い印象を受けました。日興アセットはお客様の最善の利益を追求するフィデューシャリーの原則に則り、さまざまなプラットフォームや資産クラスを活用し、お客様のリスク許容度に適合する商品をご提供して、お客様の目標達成を支援することにコミットします。
チョコレートPte社のWalter De Oude創業者兼CEOは、次のように述べている。
このパートナーシップは、チョコレートファイナンスにとって期待に満ちた新たな章の始まりとなるものです。当社はすべての人々によりよいリターンを提供することを目的に設立されました。この分野での成功には、継続的なイノベーションとお客様との長期にわたる信頼関係の構築が不可欠であり、日興アセットは、その価値観を共有する最適なパートナーです。日興アセットによるサポートと専門知識を活用し、新たな地域への展開を進めながら、金融分野の境界をさらに押し広げていくことで、より多くのお客様に最高の経験と満足のいただけるリターンをご提供してまいります。