その他

お金のデザイン、お金を学ぶランチタイム勉強会「基礎から学ぶ!人生100年時代の資産運用」開催

株式会社お金のデザインは、 2022年11月15日(火)に、 お金を学ぶランチタイム勉強会「基礎から学ぶ!人生100年時代の資産運用」をオンラインで開催する。

基礎から学ぶ!人生100年時代の資産運用

お金のデザインは次のように述べている。

物価の高騰や円安など、 私たちを取り巻く経済環境や日々の生活が大きく変わりつつある今、 資産運用を始めたいと思われるものの、 なんとなく怖い、 何から学べばいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。 資産運用の基本を正しく学べば投資は怖くありません。 資産運用を考えるきっかけに、 当セミナーをご活用ください。
講師は、 年間200世帯以上の家計相談や教育費相談を受けているファイナンシャルプランナー、 森みゆき氏。 資産運用を始めてみたいけれど不安、 資産運用について基本的なところを聞いてみたい、 というみなさまにピッタリの内容です。 無料で気軽に参加できるオンラインセミナーですので、 あらためて資産運用の基本について聞いてみたい方も、 ぜひお気軽にご参加ください。

※タイトルは変更になる可能性がある。

第2回 お金を学ぶランチタイム勉強会「基礎から学ぶ!人生100年時代の資産運用」 概要 

【実施日時】 2022年11月15日(火)  12:00~
【セミナー形式】 オンライン  ※Zoomを使用
【出演者】

  • セミナー講師:ファイナンシャルプランナー 森みゆき
  • ナビゲーター:お金のデザインCRO 藤村真紀子

【お申込みフォーム】 https://lunchtimeseminars2.peatix.com

【当日のプログラム】
12:00開始

1. 「基礎から学ぶ!人生100年時代の資産運用」
~年間200世帯の相談実例からみる資産形成術~
講師:ファイナンシャルプランナー 森みゆき
※タイトルは変更になる可能性がある。

2.質疑応答

3.THEOのご紹介
藤村 真紀子(お金のデザイン CRO :Chief Revenue Officer)

13:15 終了予定

講師 ファイナンシャルプランナー 森みゆき氏プロフィール

2級ファイナンシャル・プランニング技能士
証券外務員一種、 銀行代理業取扱資格者(所属銀行:ソニー銀行)、 公的保険アドバイザー
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)として、 中立的な立場からコンサルティングを実施。
年間200世帯以上の家計相談や教育費相談を受けている。

ナビゲーター 株式会社お金のデザイン CRO 藤村真紀子 プロフィール

新卒でリーマン・ブラザーズ東京支店に就職。 以降、 JPモルガン・アセットマネジメント、 ブラックロックで、 大手機関投資家の資産運用に携わる。 二人の男子の親(大学3年、 高校3年)。

Related Articles

Back to top button