投資信託

fundnote、「fundnote日本株Kaihouファンド」運用開始

fundnote株式会社は、2025年1月27日、「fundnote日本株Kaihouファンド」の運用を開始した。同ファンドは、投資助言会社である株式会社Kaihouの助言を基に、国内株式に集中投資を行う。

Kaihouは「ニッポンの家計に貢献する」をミッションに、2023年に設立された。株式市場における企業本来の価値と株価の差である「アルファ」を追求することに執念を持って取り組み、その成果をこのファンドを通じて日本の家計に循環させることで、持続可能な成長と家計の豊かさを実現することを目指している。

なお、fundnoteは、ファンドの届出リリース後の口座開設手続きが遅れていることについて次のように述べている。

この度は、fundnote日本株Kaihouファンドの届出リリース後、予想を大幅に上回るお申し込みをいただき、誠にありがとうございます。一部のお客様におかれましては、口座開設手続きが遅れたことでご不便をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。今後も迅速かつ円滑な手続きの実現に向けて、尽力してまいります。

追加募集について

現在、同ファンドは当初申込期間におけるお買付け上限金額が申込額上限に到達したため、一時的に申し込み受付を停止している。2025年3月中に継続申込期間中の買付け受付を再開する予定。詳細が決定次第、同社ホームページ等で告知する。

助言会社・株式会社Kaihou 代表取締役のコメント

井村俊哉氏

本ファンドの運用開始に際し、多くの皆様のご支持をいただきまして大変嬉しく思います。市場が見過ごしている成長の可能性であるアルファを、執念と執着心を持って発掘し、投資家の皆様とともにその価値を共有していきたいと考えています。

竹入敬蔵氏

運用助言という立場でファンドに集中できる環境に身を置くことで、より多くの人々のお役に立ちたいと考えています。本ファンドを通じて、株式市場の本源的価値を見極め、受益者の皆様に持続的な利益をもたらすための最善の助言を提供することが私たちの使命です。アルファを追求する中で、投資先企業との建設的な対話を通じてその成長を支援し、社会全体にとっても有益な結果を目指してまいります。

Related Articles

Back to top button