その他
MSCIの株価指数連動型ETF資産、グローバルで2兆米ドルを突破

MSCIの世界株価指数に連動するETF(上場投資信託)の資産残高が年初から17%の成長率を記録し、2兆米ドルの大台を上回った(2025年7月22日現在)。
MSCIによると、運用資産の拡大は、MSCIの指数がグローバルな投資機会を求める投資家に訴求力のある選択肢であることを示している。これを後押しした要因として、米国以外の先進国株式を対象とした商品に対する投資家の関心が高まっていること、それに次いで新興国市場の株式を組み込んだ商品に注目が集まっていることが挙げられる。
ETF以外の商品や、債券やアクティブ運用ファンドなどの資産クラスを含めると、MSCIの指数に連動する資産は17兆米ドルを超える。
MSCIの会長兼最高経営責任者(CEO)であるヘンリー・フェルナンデス氏は次のように述べている。
MSCIが、国・地域・業種を問わず、世界的に起こっている市場の変革をいち早く取り込みたい投資家の皆様に選ばれる指数パートナーであることを誇りに思います。私たちは、リサーチに基づくアプローチと積極的なクライアントエンゲージメントを通じて、グローバルな株式市場における新たな投資機会や長期的機会を理解するために必要な指数を提供し、その活用をサポートしています。
MSCIは、時価総額、ファクター、テーマ、サステナビリティ、気候変動のカテゴリーで24万6,000以上の株式指数を提供しており、MSCIの指数に連動する株式ETFは1,400本以上にのぼる(2025年第2四半期時点)。